+setter2002 Posted May 28, 2019 Posted May 28, 2019 T1 のロケーションとは、少なくとも車椅子のジオキャッシャーが発見できるロケーションという理解をしてますが、どういう場所が T1 にしたほうが良いのかを議論できればと思います。 例えば、ガードレール(二段以上あるのは除くかもしれない)の袖ビームにあるキャッシュは T1 なのかとか。 正直、車椅子のジオキャッシャーがどこまで(高さなど)届く可能性があるのかがわからないでいます。 Quote
+Tin999 Posted April 6, 2020 Posted April 6, 2020 (edited) フォーラムに来るのは久しぶりです。 職場で隣の人が車椅子だったのでコメントします。 高さに関しては、皆さんが低い椅子に座ったまま、腰を浮かせることなく届く高さなので、ある程度、想像がつくかと。 逆に皆さん、ご存じないのですが、車椅子の方は低い位置にも手が届きません。腰を浮かせることが出来ませんし、椅子に浅く座り直すことも出来ないので、膝より下の位置には手が届かないと思った方が無難です。横付けできる場所では少しだけ下にも手が届きますけれど。 Edited April 6, 2020 by Tin999 Quote
Recommended Posts
Join the conversation
You can post now and register later. If you have an account, sign in now to post with your account.
Note: Your post will require moderator approval before it will be visible.