+yasu3 0 Posted May 26, 2020 名古屋の yasu3 です。 動画配信サイトで話題になっているようで、新たにジオキャッシングを始められる方が今月上旬から激増しているようで、私のところにも山のようにログが挙がった旨のメールが着信しています。 その中には、ジオキャッシングに関する基本的な知識が不足しているために、各オーナー様や直近の発見者への照会が頻発している、と思われるものがかなりあります。 ところで、以前には確か Geocaching.com のホームページ下端あたりに存在した「Geocaching 101」へのリンクが見当たりません。 検索すると、ちゃんと出てきましたので、まだ存在はするようです。 https://www.geocaching.com/guide/ 新しく始める方にとって、2~3分程度の動画(プレイヤー投稿のもの、Geocaching.com サイトに掲載のものに関わらず)では、なかなかジオキャッシングを楽しむための基本的な枠組みを知ることは難しいと思いますが、上のページを一読すれば、大体は理解できると思います。新しく始める皆さんがこれを一読していただけると、全国のオーナー様の負担が大幅に減るものと思う次第です。 たとえば、レビュア様から Headquarter に、上記へのホームぺージからのリンクを復活させていただくよう、要請をお願いすることは可能でしょうか? Quote Share this post Link to post
+dimwit61 14 Posted May 27, 2020 Hi Yasu. I'm also being affected by the Tik Tok pandemic. I have decided that tomorrow I am going to go out and take some pictures of some basic hide types (guardrails, mailboxes and signboards, etc.) and send them out to anyone who messages me. Quote Share this post Link to post